2024 パ・リーグ公式戦 成績

2024年シーズンのパ・リーグ公式戦 順位、勝敗、達成記録です。

 

 順位表

<パ・リーグ>

チーム 試合数 勝率 ゲーム差
ソフトバンク 143 0 91 49 3 .650 優勝
日本ハム 143 0 75 60 8 .556 13.5
ロッテ 143 0 71 66 6 .518 18.5
楽天 143 0 67 72 4 .482 23.5
オリックス 143 0 63 77 3 .450 28
西武 143 0 49 91 3 .350 42

※ 全試合日程後の成績です。

※ ゲーム差は首位との差です。

※ソフトバンク:

 7/30 優勝マジック42点灯、7/31 優勝マジック消滅

 8/6 優勝マジック36点灯、9/23 優勝

 

 チーム別 勝敗表

チーム リーグ戦 交流戦 チーム
H F M E B L G T DB C S D
ソフトバンク:H ***
12-12
(1)

16-8
(1)
16-9
18-6
(1)
17-8 1-2 2-1 2-1 3-0 2-1 2-1 H:ソフトバンク
日本ハム:F
12-12
(1)
***
18-6
(1)

13-10
(2)

12-12
(1)

13-10
(2)

0-2
(1)
2-1 1-2 1-2 1-2 2-1 F:日本ハム
ロッテ:M
8-16
(1)

6-18
(1)
***
13-11
(1)

16-8
(1)
21-4 1-2 2-1 0-3 1-2
1-0
(2)
2-1 M:ロッテ
楽天:E 9-16
10-13
(2)

11-13
(1)
*** 10-15
14-10
(1)
3-0 3-0 2-1 1-2 2-1 2-1 E:楽天
オリックス:B
6-18
(1)

12-12
(1)

8-16
(1)
15-10 *** 12-13 3-0 2-1 2-1 1-2 1-2 1-2 B:オリックス
西武:L 8-17
10-13
(2)
4-21
10-14
(1)
13-12 *** 1-2 0-3 0-3 1-2 0-3 2-1 L:西武

※ 勝-敗(引き分け)

 

 達成記録

<個人記録>

-投手-

日付 選手 達成記録
5/7 有原 航平選手(ソフトバンク) 1000投球回
5/24 髙橋 光成選手(西武) 1000投球回
6/9 加藤 貴之選手(日本ハム) 1000投球回
6/27 東浜 巨選手(ソフトバンク) 1000投球回
7/13 岸 孝之選手(楽天) 2500投球回
8/4 宮西 尚生選手(日本ハム) 400ホールド
9/18 又吉 克樹選手(ソフトバンク) 500試合登板

-野手-

日付 選手 達成記録
4/23 今宮 健太選手(ソフトバンク) 1500試合出場
4/29 金子 侑司選手(西武) 1000試合出場
5/6 中村 剛也選手(西武) 350二塁打
5/24 岡島 豪郎選手(楽天) 1000試合出場
6/4 鈴木 大地選手(楽天) 1500安打
6/4 栗山 巧選手(西武) 400二塁打
6/25 中村 奨吾選手(ロッテ) 1000安打
7/10 外崎 修汰選手(西武) 1000試合出場
7/14 源田 壮亮選手(西武) 1000安打
7/28 浅村 栄斗選手(楽天) 1000得点
8/31 甲斐 拓也選手(ソフトバンク) 1000試合出場
9/7 外崎 修汰選手(西武) 100本塁打
9/15 中村 晃選手(ソフトバンク) 1500試合出場
9/18 源田 壮亮選手(西武) 1000試合出場
9/21 山川 穂高選手(ソフトバンク) 250本塁打

<チーム記録>

日付 チーム 達成記録
4/5 埼玉西武ライオンズ チーム10000試合
4/23 千葉ロッテマリーンズ チーム通算10000試合
8/11 北海道日本ハムファイターズ チーム通算8500本塁打

 

◆シーズン記録

- 打撃 -

<個人>

・交流戦最高打率

日付 選手 メモ
交流戦 水谷 瞬選手(日本ハム) .438(64打数28安打) プロ野球新記録
従来の記録は2015年西武:秋山翔吾選手の.432

・8試合連続二塁打

日付 選手 メモ
6/16~30 岡 大海選手(ロッテ) プロ野球新記録
従来の記録は、
2009年日本ハム:金子誠選手、2021年日本ハム:近藤健介選手の7試合連続

・イニング2三塁打

日付 選手 メモ
5/21 今宮 健太選手(ソフトバンク) プロ野球3人目3度目 パでは新記録で2リーグ制後初
1リーグ時代、
1946年阪神:金田正泰選手、中日:杉浦清選手が記録

・ゲーム2満塁本塁打

日付 選手 メモ
4/13 山川 穂高選手(ソフトバンク) 2打席連続
プロ野球3人目 パでは1951/10/5大映:飯島滋弥選手以来2人目
2打席連続は2006/4/30巨人:二岡智宏選手以来プロ野球2人目 パでは初

・40代の代打本塁打

日付 選手 メモ
8/31 栗山 巧選手(西武) 40歳11か月
2023/7/28ヤクルト:青木宣親選手以来プロ野球31人目52本目
パでは13人目25本目

・初本塁打が初回先頭打者本塁打

日付 選手 メモ
9/29 J.ダウンズ選手(ソフトバンク) 2023/7/12ヤクルト:並木秀尊選手以来プロ野球48人目
パでは23人目

・全球団から本塁打

日付 選手 メモ
4/13 山川 穂高選手(ソフトバンク) プロ野球44人目 現12球団で達成は33人目
6/15 近藤 健介選手(ソフトバンク) プロ野球45人目 現12球団で達成は34人目
6/16 鈴木 大地選手(楽天) プロ野球46人目 現12球団で達成は35人目
8/4 阿部 寿樹選手(楽天) プロ野球47人目 現12球団で達成は36人目

全打順本塁打

日付 選手 メモ
4/3 万波 中正選手(日本ハム) プロ野球23人目

 

<チーム>

・ゲーム3安打以上6人

日付 チーム メモ
7/10 千葉ロッテマリーンズ 2008/10/1日本ハム以来6度目、パ・リーグタイ記録

・チームゲーム2満塁本塁打

日付 チーム メモ
4/13 福岡ソフトバンクホークス 6回、8回 山川選手 プロ野球タイ記録
2020/7/28阪神以来29度目
パでは2018/8/26ソフトバンク以来15度目

・ゲーム両チーム満塁本塁打

日付 チーム メモ
6/21 日本ハム-楽天 日本ハム:レイエス選手(7回)、楽天:フランコ選手(8回)
2023/7/4楽天vsオリックス戦以来プロ野球17度目
パでは7度目

 

- 投手 -

<個人>

・1球勝利

日付 選手 メモ
6/29 吉田 輝星選手(オリックス) 2023/6/18ソフトバンク:大津亮介選手以来プロ野球48人目49度目
パでは24人目25度目

・1球勝利

日付 選手 メモ
6/18 大津 亮介選手 (ソフトバンク) 2023年3月31日 中日:勝野選手以来 プロ野球47人48度目 パでは23人24度目
プロ初勝利

・開幕から11連敗(継続中)

日付 選手 メモ
4/14~9/3 髙橋 光成選手(西武) 1960年近鉄:大津守選手以来
パリーグタイ記録2人目

・1球セーブ

日付 選手 メモ
7/17 田中 正義選手(日本ハム) 2022/6/26日本ハム:堀瑞樹選手以来プロ野球65人目71度目
パでは32人目34度目

・初登板から22試合連続無失点

日付 選手 メモ
4/6~6/23 古田島 成龍選手(オリックス) 2022年楽天:宮森智志選手以来プロ野球タイ記録3人目

・29イニング連続奪三振

日付 選手 メモ
4/29~7/28 D.ヘルナンデス選手(ソフトバンク) 開幕からはプロ野球新記録
従来の記録は2022年ロッテ:佐々木朗希選手の25イニング

 

- 守備 -

<個人>

・二塁手イニング3失策

日付 選手 メモ
5/1 安達 了一選手(オリックス) パリーグ新記録

・遊撃手通算1532試合出場

日付 選手 メモ
8/4 今宮 健太選手(ソフトバンク) 西武:松井稼頭央選手の1531を抜くパリーグ新記録

・外野手シーズン最多刺殺397

日付 選手 メモ
2024 辰己 涼介選手(楽天) プロ野球新記録
従来の記録は1948年巨人:青田昇選手の391

 

- 全般 -

・同一カード開幕14連勝

日付 選手 メモ
4/9~8/1 千葉ロッテマリーンズ 同一カードで開幕から14連勝はプロ野球新記録
1965年中日(対サンケイ)の13連勝を更新

・4試合連続補回試合

日付 選手 メモ
5/29~6/1 千葉ロッテマリーンズ 2009/5/30~6/3巨人以来プロ野球9度目
パでは1996/7/7~13近鉄以来5度目

・1日3試合サヨナラ試合

日付 選手 メモ
5/19 パシフィック・リーグ 2014/9/20以来 パでは3度目
・ロッテvs日本ハム戦
・オリックスvs楽天戦
・ソフトバンクvs西武戦

・3試合連続サヨナラ勝利

日付 選手 メモ
4/27~29 福岡ソフトバンクホークス 2017年DeNA以来プロ野球16度目 パでは5度目

・3試合連続サヨナラ敗戦

日付 選手 メモ
4/27~29 埼玉西武ライオンズ 2017年広島以来プロ野球17度目 パでは11度目

 

 試合結果 リンク

 

 

出典元
NPB公式サイト セ・パ公式戦
http://npb.jp/games/2024/
NPB公式サイト 達成記録
https://npb.jp/history/