支配下選手登録 2025

2025年の春季キャンプも終わり、オープン戦、公式戦とシーズンに突入していきます。今シーズンも育成選手のみなさんは支配下登録を目指してアピールに励んでいくと思います。

 

今回は、春季キャンプ以降支配下登録期限までに支配下選手登録された選手を調べてみました。

 

こちらも併せてどうぞ。

支配下登録についての記事です。

 

 

 球団所属選手数

各球団に所属している支配下選手、育成選手を合わせた選手数は以下のとおりです。

支配下選手として登録できる人数は70名までとなっています。

育成選手は支配下選手ではないため、1軍の公式戦には出場できません。

 

◆セ・リーグ

チーム 人数 内、支配下 内、育成
巨人 104 69 33 7 13 16 35 20 4 7 4
阪神 82 70 37 7 16 10 12 7 1 2 2
DeNA 85 70 38 7 15 10 15 7 2 5 1
広島 79 70 33 7 18 12 9 5 1 1 2
ヤクルト 79 69 35 8 15 11 10 6 1 3 0
中日 82 69 34 7 17 11 13 6 1 3 3

※ 2025/7/26 DeNA #93 Y.ディアス投手 自由契約(ウエイバー不請求)

 

 

◆パ・リーグ

チーム 人数 内、支配下 内、育成
ソフトバンク 120 69 37 7 15 10 51 29 3 11 8
日本ハム 83 69 38 9 13 9 14 9 1 1 3
ロッテ 87 70 37 6 14 13 17 10 1 3 3
楽天 78 70 35 5 19 11 8 3 2 3 0
オリックス 90 69 38 7 12 12 21 11 2 7 1
西武 93 70 32 6 18 14 23 12 2 5 4

※ 2025/7/31 楽天 #20 ニック・ターリー投手 ウエイバー公示申請

 

※ 2025年7月31日現在で公示されている所属人数です。

 

 新たに支配下登録された選手数

2025年春季キャンプ以降、支配下選手登録期限までに支配下登録された選手の人数は以下のとおりです。

 

◆セ・リーグ

チーム 人数 内訳
投手 捕手 内野手 外野手
巨人 8 3 0 0 5
阪神 4 4 0 0 0
DeNA 7 4 1 2 0
広島 2 1 0 1 0
ヤクルト 3 3 0 0 0
中日 4 3 0 1 0

◆パ・リーグ

チーム 人数 内訳
投手 捕手 内野手 外野手
ソフトバンク 3 2 0 0 1
日本ハム 3 3 0 0 0
ロッテ 2 1 0 0 1
楽天 3 0 0 2 1
オリックス 2 2 0 0 0
西武 8 3 0 3 2

※ 新たに支配下登録された選手と育成契約から支配下登録された選手の合算です。

 

 

<育成契約から支配下登録された選手>

◆セ・リーグ

登録日 チーム 選手名 ポジション 背番号
育成 支配下
3/7 阪神 工藤 泰成 投手 127 24
3/14 DeNA 庄司 陽斗 投手 122 91
3/14 DeNA 九鬼 隆平 捕手 116 95
3/31 巨人 戸田 懐生 投手 020 95
4/2 中日 三浦 瑞樹 投手 204 69
4/14 巨人 笹原 操希 外野手 009 69
4/25 中日 近藤 廉 投手 214 70
5/1 ヤクルト 下川 隼佑 投手 013 69
5/1 中日 岡田 俊哉 投手 210 11
5/15 DeNA H.マルセリーノ 投手 107 98
6/9 巨人 山田 龍聖 投手 011 64
6/9 巨人 鈴木 大和 外野手 003 98
6/13 巨人 三塚 琉生 外野手 031 96
7/9 ヤクルト 沼田 翔平 投手 015 71
7/12 巨人 M.フルプ 外野手 037 39
7/13 阪神 早川 太貴 投手 129 31
7/26 DeNA 橋本 達弥 投手 035 35
7/28 広島 辻 大雅 投手 125 98
7/28 広島 前川 誠太 内野手 127 93
7/29 巨人 菊地 大稀 投手 001 68

◆パ・リーグ

登録日 チーム 選手名 ポジション 背番号
育成 支配下
3/10 日本ハム 松岡 洸希 投手 168 93
3/25 西武 黒木 優太 投手 136 54
3/25 西武 仲田 慶介 内野手 140 00
4/12 ソフトバンク 山本 恵大 外野手 150 77
5/7 西武 モンテル 外野手 119 73
5/22 日本ハム 孫 易磊 投手 196 96
6/3 西武 佐々木 健 投手 115 49
6/20 ソフトバンク 川口 冬弥 投手 132 95
7/10 西武 仲三河 優太 外野手 135 55
7/18 日本ハム 宮内 春輝 投手 162 97
7/25 ソフトバンク 宮﨑 颯 投手 165 85
7/25 ロッテ S.アセベド 外野手 140 69
7/25 西武 佐藤 太陽 内野手 128 38
7/31 ロッテ 吉川 悠斗 投手 127 91
7/31 西武 浜屋 将太 投手 111 90
7/31 楽天 辰見 鴻之介 内野手 078 82
7/31 オリックス 入山 海斗 投手 032 68
7/31 オリックス 横山 楓 投手 123 52

 

<途中、支配下登録された選手>

◆セ・リーグ

登録日 チーム 選手名 ポジション 背番号
7/11 DeNA M.フォード 内野手 99
7/12 巨人 乙坂 智 外野手 54
7/18 DeNA 藤浪 晋太郎 投手 27
7/20 DeNA D.ビシエド 内野手 66
7/22 阪神 G.ハートウィグ 投手 82
7/22 阪神 R.ドリス 投手 85
7/24 中日 M.チェイビス 内野手 23
7/31 ヤクルト 青柳 晃洋 投手 99

◆パ・リーグ

登録日 チーム 選手名 ポジション 背番号
6/2 楽天 O.ゴンザレス 外野手 12
6/24 楽天 L.ボイト 内野手 9
7/16 西武 J.D.デービス 内野手 10

 

 トレード

2025年春季キャンプ以降~支配下選手登録期限までに行われたトレードは以下のとおりです。

 

<トレード内容>

登録日 選手名 ポジション 移籍元 移籍先
チーム 背番号 チーム 背番号
5/1 山野辺 翔 内野手 西武 4 ヤクルト 37
5/12 リチャード 内野手 ソフトバンク 52 巨人 52
5/12 大江 竜聖 投手 巨人 64 ソフトバンク 29
5/12 秋広 優人 内野手 巨人 55 ソフトバンク 52
6/2 岩嵜 翔 投手 中日 16 オリックス 40
6/17 佐藤 龍世 内野手 西武 10 中日 65

 

 

 

2月1日から春季キャンプが始まり、3月28日に開幕を迎える2025年シーズン。

今シーズンの支配下選手登録期限は通常とおり7月31日となっています。

 

今回は、7月31日時点で支配下選手登録されている選手を調べてみました。

 

出典元
NPB公式サイト 公示
https://npb.jp/announcement/2025/